企業C.C.Oとして…。
ご無沙汰しています。 あつかましい客のITOです。 昨年来、YouTube更新の休止と同時に ワタシの出番も減り、 C.C.Oの作業を邪魔するカスハラも自粛し、 このブログも書くことが減り…。 しかし今月。 愛車の車検があり、 商品仕上車両の試走をさせていただき、...
car life & maintenance factory
企業C.C.Oとして…。
2023年もよろしくお願いします。
祭りの賑わいに鳴りを潜め
もうすぐミニデイ‥‥ですが。。。。
広報活動停滞中ですが…
CCOミニの冷房は効きます、が。。。
C.C.O商法の罠に要注意
猛暑のクーラー問題にせまる
納車待ちのお客さまへ
CCO顧客という共感の接点
GW休暇…のはずのC.C.O。
緊急全社会議で沁みるC.C.Oスピリッツ
CPS(CCO生産方式)の極意。
DX社会に昭和オヤジを愉しませるアナログなミニを!
ミニの高速巡航は何km/hが心地よい?
ファンづくりの商売はユルユル
C.C.O完璧主義エレジー
ノーマルシフトフィール考
オーバーホール後6年|不具合履歴公開
パーツ品質に関する重要な話