top of page

MINIのレースカーを作ってみよー♪


こんばんは。CCOです。

エンジンシリンダーのホーニングを終えたブロックに

いよいよ部品を組み込んでいきます!

工場長は、

ググッとパワー感のあるエンジンよりも、

軽ーく上まで一気にふけ上がるエンジンの方がお気に入り。

DOHCやクロスフローのエンジンの方が

効率が良いのは分かってるんですが、

どうしてもこの古臭い5ポート・ターンフローの

OHVが可愛く見えてしまう工場長。

工場長好みのエンジンに仕上げるポイントは、

フリクションと重量配分です。

下の写真はこのエンジンのピストンとコンロッド。

毎度おなじみ予算に苦しむCCOでは、

最近流行りの特注コンロッドなどは買えるわけもなく、

名古屋市の大きな図書館に行って、

ひたすら国産車のエンジンを検索!

たどり着いたのが、このコンロッド。

特注で作れば何十万もしますが、

こちらのコンロッドは一本7000円! 

うちにはこれしかないねっ!

ピストンは軽自動車の物をチョイス。

こちらもリーズナブルなお値段で

工場長にぴったりです(笑)。

ちなみにピストン一個3400円www

さてさて。

組み付けましょう!

撮影日時:2017/2/21

レース出走予定日まで 27日

Comments


株式会社C.C.O

car life & maintenance factory

 

〒464-0002

名古屋市千種区香流橋2丁目305番地

TEL. 052-778-3298 / FAX.052-778-3299

Email. cco@ray.ocn.ne.jp

Copyright c.c.o. All Rights Reserved © 2022

bottom of page